ビジネス PR

申請日とは、いつのことをいうのか。書いた日か。否?

申請日とは
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

書類を書くときに「申請日」を記入する欄があります。

いつなのか迷うことが多かったので調査しました。

こんな悩みを解決
  • 申請日ってなに?
  • 申請日はいつにすればいい?
  • 申請日を希望の日にするには?

申請日とは書いた日をいうのか?

ポストに投函

記入する「申請日」は基本的には以下の3通りがあります。

  • 直接提出する場合は提出日が申請日となる
  • 郵送する場合はポストに投函する日が申請日となる
  • オンラインで送信する場合は送信日が申請日となる

ただし書類を処理される正式な「申請日」は受理日、要は担当者が確認した日になる。

  • 自分が記入する「申請日」は提出日・投函日・送信日のいずれかになる

ただし正式に申請日として登録される「申請日」は受理日になります。

なので「申請日=その日」にしたい場合は担当者に直接渡すのがよさそうです。

申請日に未来の日は書けないので注意を!

カレンダーをめくり未来に日を確認

申請日に未来の日付は書けません!

例えば、3月15日に書類を記入している時にふと

卯のやす

4月1日を申請日にしてほしいなぁ~

と思い、申請日に「20XX年4月1日」と記入。

3月16日に提出しようとしても受理してもらえません。

申請日が未来の日付では受理してもらえないので注意が必要です。

役所への提出書類は、開庁日と閉庁日に気を付けて!

役所(都庁)

役所によって、以下のような注意書きがある場合があります。

  • 3開庁日以内の場合は、記入された日を申請日として受理します
  • 5開庁日以内の場合は、その記入された日を申請日とします
卯のやす

開庁日ってなに!?

開庁日とは役所が営業している日のことです。

開庁日=営業日

例えば、書類を郵送すると記入申請日と受理日(正式な申請日)がずれる場合があります。

「3開庁日以内の場合は、記入された日を申請日として受理します」

この場合は『営業日で3日以内であれば記入申請日を受理日(正式な申請日)としますよ』ってことです。

4月1日に「4月1日」と申請日を記入して、投函。

実際に到着したのは4月2日だった場合は「4月1日」を受理日(正式な申請日)とするってことです。

【結論】提出日・投函日・送信日を申請日に記入すれば大丈夫

申請

基本的には書類の書き方(見本)に申請日の書き方も記載されていると思います。

見本を見れば問題なく記入できると思います。

※ ときどき「記入日を申請日に書いてください」という書類もありました。

見本がない場合は提出日・投函日・送信日のいずれかに該当する日を記入しておきましょう。

書類を書くときに迷うことが多くあると思います。

時間をかけずに記入できるよう少しでもお役に立てれば幸いです。

書類は手間がかかりますよね?

退職にも退職願や退職届、様々な書類があります。

それらを退職代行に任せてみませんか?

興味があれば下の記事を覗いてみてください。

1日で退職 オススメ退職代行
1日で退職するには?訴えられずに辞めるなら『退職代行ガーディアン』退職代行で実績と成果を出している退職代行ガーディアン。退職に悩んでいるのならまずは相談してみましょう。...

ここまで完読ありがとうございました。

これからも日々の役立つ情報を発信していきます。

卯のやす

それではまたっ!!