コーチング PR

【必見】コーアクティブ・コーチングⓇの書籍「マンガでやさしくわかるコーチング」

マンガでやさしくわかるコーチングの表紙
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんな悩みを解決
  • コーチングについて知りたい
  • 活字が苦手だけどコーチングを本で学びたい
  • マンガでやさしくわかるコーチングの内容を知りたい

その他のオススメ書籍紹を以下の記事で紹介しています。

コーチングとは

コーチングをする女性

「行きたい場所」につれて行く手法

CTIジャパン,マンガでやさしくわかるコーチング,日本能率強化マネジメントセンター,2014,p32.

コーチングといわれるコミュニケーション手法は、ライフ・コーチング、ビジネス・コーチングなどの分野に特化して、人を支援する手法として広がっていきました。

CTIジャパン,マンガでやさしくわかるコーチング,日本能率強化マネジメントセンター,2014,p32.

企業の管理職達のための部下を育てるコミュニケーション手法として認識が広がっており、新任管理職研修などで数多く取り扱われています。

CTIジャパン,マンガでやさしくわかるコーチング,日本能率強化マネジメントセンター,2014,p32.

まとめると以下のようになります。

  • 目的(目標)を達成するために使われるコミュニケーション・スキル
  • 人を支援・成長させるために企業などで扱われるようになった
  • 新任管理職研修などで数多取り扱われている

ビジネス勉強会のサイト「コーチングの普及にご協力ください!」という記事があります。

コーチングの普及に力を入れているみたいです。

今後、より多く扱われていくかもしれません。

コーアクティブ・コーチングⓇとは

握手する人

「コーアクティブ」とは、「協働的」という意味で、コーチングをする側(コーチ)と受ける側(クライアント)が対等なパートナーとして、クライアントが心から望むような人生を生きられるよう、お互いに力を合わせるという、その関係性に大きな特徴があります。

CTIジャパン,マンガでやさしくわかるコーチング,日本能率強化マネジメントセンター,2014,p38.

コーチとクライアントが対等な立場で協働して目的を達成していく手法ということですね。

コーアクティブ・コーチングⓇにはコーアクティブ・モデルと4つの礎(いしずえ)で構成されています。

コーアクティブ・モデル 3つの指針

コーチング・モデル
コーアクティブ・モデルⓇ

指針とは

1.時計など各種計器類につけられた針。
2.向かうべき方向を示す大方針。

Oxford Languages and Googleより

コーアクティブ・コーチングの向かうべき方向を示す大方針として以下の3つがあります。

  1. フルフィルメント
  2. バランス
  3. プロセス

これらのどれかの方針に沿ってコーチングを実施していきます。

それぞれの意味を簡単に説明します。

フルフィルメント

充実した人生、親子

より充実した人生を送りたい」という願い。

この願いに対してコーチングしていく方針をフルフィルメントコーチングと呼びます。

バランス

天秤

よりバランスのとれた人生を送りたい」という願い。

この願いに対してコーチングしていく方針をバランスコーチングと呼びます。

プロセス

プロセス、ステップ

人生というプロセスをより深く味わいたい」という願い。

この願いに対してコーチングしていく方針をプロセスコーチングと呼びます。

4つの礎(いしずえ)

礎・土台

礎(いしずえ)とは

1.建物をその上に立てる土台石。
2.基礎となる大事な物事。

Oxford Languages and Googleより

コーアクティブ・コーチングは以下の4つの基礎となる土台から成り立っています。

  1. 人はもともと想像力と才知にあふれ、欠けるところのない存在である
  2. 今この瞬間から創る
  3. その人すべてに焦点をあてる
  4. 本質的な変化を呼び起こす

コーチングは宗教ではなくスキル

宗教の像

コーアクティブ・コーチングⓇはこれまで紹介した4つの礎の上に指針を決めてアプローチしていくスキルです。

コーチングにも様々な種類があります。

また様々な団体もあります。

今回は「マンガでやさしくわかるコーチング」の著者CTIジャパンが提唱しているコーアクティブ・コーチングを紹介しました。

CTIジャパンとは

ビジネスマン

国際コーチング連盟(ICF: International Coaching Federation)に世界で初めて認定されたプログラム(ACTP: Accredited Coach Training Program)を提供しているコーチ養成機関です。

株式会社ウエイクアップ CTIジャパンより

国際的に認められた日本のコーチを育てる所ということです。

マンガでやさしくわかるコーチングの内容

目次

Part1 コーチングって?
 Story1 変わらなけれいけないのはいったい誰?
 01 コーチングってなんだろう?
 02 コーチングの手順
 03 コーアクティブ・コーチングとは
 04 意図的な協働関係とは
 05 行動と学習

Part2 相手と向き合うスタンス・NCRWとは
 Story2 部下を信じるって難しい
 01 人の可能性を信じる
 02 今この瞬間から創る
 03 その人すべてに焦点をあてる
 04 本質的な変化を呼び起こす
 05 できているところに意識を向ける(認知)

Part3 傾聴とは
 Story3 「聴く」ことで何が変わるの?
 01 傾聴とは
 02 レベル1 内的傾聴
 03 レベル2 集中的傾聴
 04 レベル3 全方位的傾聴
 05 反映のスキル
 06 自己管理

Part4 人に焦点をあてる
 Story4 屋上で聞いた本当の気持ち
 01 人に焦点をあてるとは
 02 好奇心の価値とは
 03 拡大質問(オープン/パワフル/クエスチョン)

Part5 コーチを付けるということ
 Story5 新しい一歩はどっちに踏み出すの?
 01 コーチという存在
 02 コーチ選定の流れ

Part6 フルフィルメント ~自分の人生を生きる~
 Story6 成長の先に続く道
 01 フルフィルメントとは
 02 価値観とは
 03 価値観の見つけ方
 04 サボタージュ
 05 人生の目的

以上、6部、ストーリーマンガ6章、16節で構成されています。

私のオススメ3節を紹介します。

傾聴

話を傾聴する女性

コーチングの傾聴は、深いレベルで人の話を聴くことに特徴があります。

CTIジャパン,マンガでやさしくわかるコーチング,日本能率強化マネジメントセンター,2014,p112.
卯のやす

『傾聴』って抽象的でわかりづらくないですか?

Oxford Languages and Googleによると

(耳を傾けて)熱心にきくこと。

Oxford Languages and Googleより

‟熱心にきくこと”の方が私はわかりやすく感じました。

本書では傾聴には3つのレベルがあると語られています。

  1. 内的傾聴
  2. 集中的傾聴
  3. 全方位的傾聴

そのうちの2つの「内的傾聴」と「集中的傾聴」を紹介します。

内的傾聴

聞いているフリ

自分自身に意識を向けた聴き方

CTIジャパン,マンガでやさしくわかるコーチング,日本能率強化マネジメントセンター,2014,p116.

要は「聴けていない」「考え事をしている」「聴いているフリ」状態を指します。

相手の話を聴いている途中で「話が長いなぁ」と思ったことありませんか?

そう思った瞬間、自分に意識が向いています。

この状態を本書では「内的傾聴」と呼んでいます。

卯のやす

日常の生活場面や仕事で意識してみると内的傾聴に気づきます。
「私の話を聞いている?」と言われるのはこれが原因ですね。

集中的傾聴

集中して聞いている人

相手に意識を集中した聴き方

CTIジャパン,マンガでやさしくわかるコーチング,日本能率強化マネジメントセンター,2014,p122.

周りで起きていることなどはどうでもいいかのように、すべての神経が目の前にいる相手に注がれている状態です。

CTIジャパン,マンガでやさしくわかるコーチング,日本能率強化マネジメントセンター,2014,p122.
卯のやす

この集中的傾聴は意外と難しい。
すぐに内的傾聴になってしまうので訓練が必要です。

拡大質問

質問する女性

拡大質問は「はい」「いいえ」で答えられないという意味で、オープン・クエスチョンともいいます

CTIジャパン,マンガでやさしくわかるコーチング,日本能率強化マネジメントセンター,2014,p160.

相手の考えを引き出す質問です。

問い詰める質問にならないよう注意が必要です。

本書には拡大質問の具体例が20以上紹介されています。

卯のやす

本書を1回読んだだけでは忘れてしまい現場で使えませんでした。
具体例をみながら繰り返すことで自然と使えるようになります。

まとめ

マンガでやさしくわかるコーチング
  • コーチングは目的(目標)を達成するために使われるコミュニケーション・スキル
  • コーアクティブ・コーチングはCTIジャパンが提唱するコーチング
  • コーアクティブ・コーチングは3つの指針、4つの礎で構成されている
  • 傾聴と質問が大切

最後に「マンガでやさしくわかるコーチング」のメリット・デメリットを主観になりますが紹介します。

メリット
  • マンガで読みやすい
  • マンガ以外のページ数が少なく早く読み終わる
  • 拡大質問の例がそのまま使える
デメリット
  • マンガのテンポが良すぎて過度な期待が生まれる
  • コーアクティブ・コーチングの内容である
  • いまいち用語が理解できないことがある
卯のやす

私の初心者にオススメな読み方

  1. マンガを先に読む
  2. 気になったところを読む
  3. はじめから通して読む

初心者にオススメな「マンガでやさしくわかるコーチング」の紹介でした。

メルカリなら1,000円以下で売られていることが多いのでチェックしてみてください。

↓ 新品が欲しい方はコチラからどうぞ ↓

プロのキャリアコーチングを体験したい方はコチラの記事 ↓

【必見】転職したい人・転職したくない人のキャリア設計を支援します!』がオススメです!

20代の方なら性別問わず60分間の無料キャリアコーチングを受けられます!

卯のやす

それではまたっ!!